機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

28

Golang Cafe #81

Go言語をいじり倒す会

Organizing : GDG Chugoku

Hashtag :#gdgchugoku
Registration info

参加枠

Free

FCFS
3/5

Description

Go言語のコードを読んだり書いたりします。 とりあえず、週1回は頻度が多すぎるので、まったりと月1回のペースで長く続けられるようにしたいと思います。 特にGo言語の経験は問わないので、初心者の方も参加していただけます。

続けていく予定ですが、各回で関連付けがされないように気をつけるつもりなのでいつのタイミングからでもご参加をお待ちしております。

場所は倉式珈琲店 青江店で行います。駐車場の数に限りがあるので心配な点はありますが、とりあえず行ってみましょう。ダメなら他の店に急遽変えます。

今回は、プログラミング言語Go第13章を読みますので、書籍を持参して下さい。 また、13章を読み進めるのではなく、先に読んでおいて13章の練習問題に取り組んだり、疑問を解決したりするスタイルにします。今回でプログラミング言語Goの読書会は終了となります。

※一人でもやります。

※欠席される場合は、事前にキャンセルしていただくか、事前キャンセルできない場合は、後日連絡していただくようお願いします。

※最初に到着した方は、席を確保して、Twitterなどで席の位置をつぶやいてください。(回線がないなどあれば、事前に連絡してください。)

※申し込みをしていなくて、急遽参加する場合は主催者に連絡をして可能かどうか確認をして下さい。(店の状況で席がとれないかもしれないので)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Takashi Yokoyama

Takashi Yokoyama published Golang Cafe #81.

01/21/2018 19:22

Golang Cafe #81 を公開しました!

Group

GDG岡山

Number of events 65

Members 46

Ended

2018/01/28(Sun)

18:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/01/21(Sun) 19:22 〜
2018/01/28(Sun) 17:00

Location

倉式珈琲店 青江店

岡山県岡山市北区青江1-12-12

Organizer

Attendees(3)

Takashi Yokoyama

Takashi Yokoyama

やりますよー。

Ryuji Iwata

Ryuji Iwata

「プログラミング言語Go」編、最終章!q@w@p / Golang Cafe #81 に参加を申し込みました!

taknb2nch

taknb2nch

Golang Cafe #81に参加を申し込みました!

Attendees (3)